詳細検索

検索結果

  • 1995(平成7)年8月 経営・事業

    阪神・淡路大震災に対応し災害対策マニュアルを作成

     1995(平成7)年は、1ドル=80円台を割り込む急激な円高、1万6,000円台を下回る日経平均株価、0.5%の超低金利策など日本経済が揺れ動く年となった。しかも同年1月17日にはマグニチュード7.…
    詳しい情報を見る
  • 1995(平成7)年8月 経営・事業

    代理店福祉制度廃止

  • 1995(平成7)年9月 経営・事業

    宇都宮駐在が営業所に昇格

  • 1995(平成7)年12月 経営・事業

    「Express5800/700」「WinPAC」を発売

     パソコンOSのWindows95がリリースされ、パソコンの普及が一気に進むきっかけとなった。1995(平成7)年にはオープンシステム新シリーズ「Express5800/700」「WinPAC」を相次…
    詳しい情報を見る
  • 1995(平成7)年12月 経営・事業

    営業部門の組織名称変更(部、グループ、担当名称の前に「SI」をつける

  • 1995(平成7)年12月 経営・事業

    販売支援本部を販売推進本部に改称

  • 1995(平成7)年12月 経営・事業

    営業推進部をSI営業推進部に改称

  • 1995(平成7)年 経営・事業

    サービスマーク登録認証(特許庁)「NJC」「SIMS」「SI&SIS」

  • 1995(平成7)年 経営・事業

    防災組織(災害対策本部)発足

  • 1995(平成7)年 経営・事業

    パソコンへの本格的取り組み

本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。

カテゴリ

年代

タグタグの説明を見る

フリーワード

上記の項目とフリーワードを組み合わせて検索できます。フリーワードだけで検索したい場合は「あいまい検索」のご利用をおすすめします。

検索条件をリセット
pagetop