詳細検索

検索結果

  • 1974(昭和49)年 経営・事業

    自社製品のシンボルマークを「SunV」に統一、社内報も「サンブイらいふ」に改題

  • 1974(昭和49)年 経営・事業

    鹿児島(2月)、松本(6月)、函館(8月)の各駐在を開設

  • 1974(昭和49)年 経営・事業

    「MALS」会計帳簿のマイクロフィルム化システム(商法改正)

  • 1974(昭和49)年 製品・商品

    タイムレコーダ「二デカNE-7Qシリーズ」を発売

  • 1974(昭和49)年 経営・事業

    自動車整備業、酒類、食品卸業各セミナーを開催

  • 1974(昭和49)年 製品・商品

    ロタプリント「RT-R95/2CN」を発売

  • 1975(昭和50)年5月 経営・事業

    労働組合がストライキに突入

     日本経済が2年続けてゼロ成長という不況のただ中にあった1975(昭和50)年、当社はそれまで好調だった日本電気製コンピュータ部門の売上が約10%ダウンとなり、なんとか損失計上は免れたものの業績が大幅…
    詳しい情報を見る
  • 1975(昭和50)年6月 製品・商品

    「システム2F」による「自動車整備管理システム」の販売開始

     自動車整備業でコンピュータシステムの導入が進むのを受けて、当社はSunVビリングコンピュータ「システム2F」とアプリケーションツールのパッケージ「自動車整備管理システム」を開発し、販売を開始した。東…
    詳しい情報を見る
  • 1975(昭和50)年6月 経営・事業

    盛岡駐在開設

  • 1975(昭和50)年12月 経営・事業

    創業50周年記念社史を刊行

     創業50周年を記念して、編集・制作が進められていた『日本事務器株式会社五十年史』が刊行された。A4判変形452ページ、クロス張りの豪華本で、2,000部を印刷し、社内に配布したほか、取引先、協力会社…
    詳しい情報を見る

本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。

カテゴリ

年代

タグタグの説明を見る

フリーワード

上記の項目とフリーワードを組み合わせて検索できます。フリーワードだけで検索したい場合は「あいまい検索」のご利用をおすすめします。

検索条件をリセット
pagetop