検索結果
-
1954(昭和29)年4月
経営・事業
計画人事を始め大学新卒者を採用
1954(昭和29)年の創業30周年を迎えるにあたり、当社は将来の成長と拡大を見据えて計画人事に着手した。その第一弾として、幹部候補生となる大学新卒者の採用をスタートした。前年の1953(昭和28)…
詳しい情報を見る
-
1954(昭和29)年6月
経営・事業
創業30周年記念式典ならびに祝賀会
創業30周年の記念式典を本社2階で開催した。出席者は田中啓次郎社長夫妻、本社従業員、支店長、事務器サービスの全員と来賓を加えて総勢77名であった。田中社長の式辞、来賓祝辞などに続いて、新入社員の設営…
詳しい情報を見る
-
1954(昭和29)年6月
経営・事業
熊本出張所開設
-
1954(昭和29)年8月
製品・商品
アドックス加算機の輸入販売を開始
スウェーデンのアド社製加算機「ADDO-X」の販売を開始した。オランダの商社、リンデテベス・ヤコベルグ社(JACOBERG OVER ZEE)を通じての輸入品で、堅牢で故障がごく少なく、タッチが軽い…
詳しい情報を見る
-
1954(昭和29)年10月
経営・事業
BS部(ブルースター営業部門)を開設
-
1954(昭和29)年12月
経営・事業
組織改訂、本社営業部から東京営業部が独立
-
1954(昭和29)年
経営・事業
この年、社員約70名
-
1955(昭和30)年4月
経営・事業
BS部を解消、器械部(アドックス、ブルースター、ニデカタイムレコーダ等の営業部門)が発足
-
1955(昭和30)年5月
経営・事業
札幌支店開設
-
1955(昭和30)年11月
経営・事業
丸ビル営業所(ショールーム)を開設
アドックス加算機の営業を開始した翌年の1955(昭和30)年4月には器械部が設置され、アドックス加算機と前述のブルースター、タイムレコーダという機械関係商品の営業活動を行う体制を一本化した。この年8…
詳しい情報を見る
本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。