詳細検索

検索結果

  • 2007(平成19)年4月 製品・商品

    大学向け統合サービスパッケージ「CampusAvenue」を販売開始

     大学の出席管理や証明書発行、学内電子掲示板、図書館システムなどを連携させた統合サービスパッケージ「CampusAvenue」の提供を開始した。WindowsサーバとLinuxサーバのいずれにも対応し…
    詳しい情報を見る
  • 2007(平成19)年5月 経営・事業

    インドのIT企業視察研修を実施

     P&S技術者コンテストの各部門優勝者4名、SEコンペティションとSEポイントラリー入賞者8名など14名が参加して、インドで5日間にわたるIT企業視察海外研修が行われた。視察先はデリーのインド貿易振興…
    詳しい情報を見る
  • 2007(平成19)年6月 製品・商品

    ASP型文書管理システム「recipe.document」の無料トライアルを開始

  • 2007(平成19)年6月 経営・事業

    田中信行名誉会長「お別れの会」を開催

     2007(平成19)年4月に逝去した田中信行名誉会長の「お別れの会」を、同年6月に帝国ホテル東京で執り行った。田中名誉会長は創業者・田中啓次郎の長男として1920(大正9)年に東京に生まれ、東京帝国…
    詳しい情報を見る
  • 2007(平成19)年6月 経営・事業

    代表取締役社長に田中啓一が就任

     代表取締役社長および執行役員社長に田中啓一常務取締役が就任し、大塚孝一代表取締役社長が取締役相談役となった。田中社長は1955(昭和30)年生まれ。成蹊大学工学部を卒業し、日本電気ソフトウェアを経て…
    詳しい情報を見る
  • 2007(平成19)年7月 経営・事業

    「KAIZEN Take Ⅲ 2006」最優秀チーム、台湾研修を実施

  • 2007(平成19)年7月 経営・事業

    中国・広島地域のお客様を対象に「NJC Forum 2007 in 広島」開催(於広島商工会議所)

  • 2007(平成19)年8月 経営・事業

    メディカル情報サービス本社、神田小川町に移転

  • 2007(平成19)年8月 製品・商品

    「recipe.document」を販売開始

  • 2007(平成19)年10月 経営・事業

    2007年度下期全社組織の改編

    ・公共・文教SL事業本部内の文教サポートセンターを文教システムサポート部に改称 ・医療・福祉SL事業本部内では、①各SBU(医療、福祉、保健・検診)別の販売推進機能を統合し販売企画部を新…
    詳しい情報を見る

本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。

カテゴリ

年代

タグタグの説明を見る

フリーワード

上記の項目とフリーワードを組み合わせて検索できます。フリーワードだけで検索したい場合は「あいまい検索」のご利用をおすすめします。

検索条件をリセット
pagetop