詳細検索

検索結果

  • 1988(昭和63)年 製品・商品

    「Fresh Up’65PartII」を積極的に展開

  • 1988(昭和63)年 経営・事業

    「事務機器営業部」を「OAシステム営業部」に名称変更 社内略称が「J」から「A」に

  • 1988(昭和63)年 製品・商品

    日本電気「システム3100Aシリーズ」を発売

  • 1989(平成元・昭和64)年3月 経営・事業

    システム開発本部は、本社機構に統合され、新たに営業企画部、営業推進部、システム研究開発部が発足

  • 1989(平成元・昭和64)年6月 経営・事業

    弘前、山形各駐在が営業所に昇格

  • 1989(平成元・昭和64)年10月 経営・事業

    郡山、豊橋各駐在が営業所に昇格

  • 1989(平成元・昭和64)年10月 経営・事業

    多摩営業所を新設

  • 1989(平成元・昭和64)年10月 経営・事業

    長期経営計画検討委員会発足

  • 1989(平成元・昭和64)年10月 製品・商品

    「EWS4800シリーズ」(UNIXシステム)営業研修開始

  • 1989(平成元・昭和64)年12月 経営・事業

    竹中博夫社長の逝去と逸見雄一郎社長就任

     昭和から平成へと元号が変わった1989(昭和64/平成元)年、消費税の導入がきっかけで事務処理システムの更新がいっせいに行われ、OA業界は活況を呈した。一方当社では、同年12月に竹中博夫社長が逝去し…
    詳しい情報を見る

本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。

カテゴリ

年代

タグタグの説明を見る

フリーワード

上記の項目とフリーワードを組み合わせて検索できます。フリーワードだけで検索したい場合は「あいまい検索」のご利用をおすすめします。

検索条件をリセット
pagetop