検索結果
-
1984(昭和59)年11月
経営・事業
田中信行会長が紫綬褒章を受章
田中信行会長が紫綬褒章を受章した。田中信行会長の経歴は、東京帝国大学助教授、東北大学教授を経て、1983(昭和58)年当社取締役会長に就任した。化学の分野で長年にわたり挙げてきた研究業績が認められた…
詳しい情報を見る
-
1984(昭和59)年
製品・商品
日本電気電子ファイリングシステム「NEOFILE-1000」
-
1984(昭和59)年
経営・事業
PCを今後のOAの中核商品として積極的販売に取り組み、販売力をつける
-
1984(昭和59)年
製品・商品
「NECシステム100/58~150/78」を発売
-
1984(昭和59)年
経営・事業
横浜、大宮、静岡、熊本の4営業所を各支店管轄から分離し、本社直轄として独立採算性に移行
-
1984(昭和59)年
経営・事業
企画部を新設し、支店支援機能の強化と窓口の一本化、責任の明確化を図る
-
1984(昭和59)年
経営・事業
技術サービス部の独立により、サービス部門に対する支援機能の専門化を推進
-
1984(昭和59)年
製品・商品
「RDB」(Relational Data Base)説明会各地で開催
-
1984(昭和59)年
経営・事業
業種別アプリケーションセミナー全国展開
-
1985(昭和60)年3月
経営・事業
田中信行会長主催の勉強会「経営懇談会」がスタート
本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。