詳細検索

検索結果

  • 1976(昭和51)年 経営・事業

    山崎社長より不退転の決意表明

  • 1976(昭和51)年 経営・事業

    「SunV」マーク使用中止

  • 1976(昭和51)年 経営・事業

    社内報再び「NJCライフ」に改題

  • 1976(昭和51)年 経営・事業

    無配転落

  • 1976(昭和51)年 製品・商品

    「NEACシステム100E、F」(H、Gタイプの下位モデル・LSI採用)を発売

  • 1976(昭和51)年 製品・商品

    「NEACシステム100J」を発売

  • 1976(昭和51)年 製品・商品

    テラーズマシン「ICICTM-11、10」を発売

  • 1977(昭和52)年2月 経営・事業

    管理職制と専門職制の両輪体制に

     1976(昭和51)年に続いて、経営陣の強化と大幅な組織改正を行った。役員に社外から財務の専門家を招き、管理職制に加えて専門職制を確立しチームリーダー制を廃止した。また利益追求第一主義のもと、年功序…
    詳しい情報を見る
  • 1977(昭和52)年4月 経営・事業

    日本電気取締役相談役が当社従業員を激励

     経営再建の途上にあった1977(昭和52)年4月、日本電気の牧野又三郎取締役相談役が当社を訪れて従業員を激励した。「情報産業にはまだまだ発展する余地が十分にある。けっして悲観したり不安をもったりせず…
    詳しい情報を見る
  • 1977(昭和52)年4月 経営・事業

    日本電気がリコーと販売契約、オフコン当社独占販売からマルチチャネル化ヘスタート

本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。

カテゴリ

年代

タグタグの説明を見る

フリーワード

上記の項目とフリーワードを組み合わせて検索できます。フリーワードだけで検索したい場合は「あいまい検索」のご利用をおすすめします。

検索条件をリセット
pagetop