1959(昭和34)年
経営・事業
詳細検索
検索結果
-
-
1960(昭和35)年3月 経営・事業
“マルブイ”の社章を制定
当社のカタログや便箋、その他社外向け文書などに、1960(昭和35)年3月から“マルブイ”と称する社章が表示されるようになった。日本および太陽を表す丸(円)と、創業期の商品「VIDEX」のVの字を組…詳しい情報を見る -
1960(昭和35)年4月 経営・事業
改正就業規則を実施
-
1960(昭和35)年7月 経営・事業
1960年度全社組織の改編
・新人事制度(資格制と職制)および新給与体系を新組織機構とともに実施 ・東京支店強化、開発部を新設し本社営業部に直属 ・広島、横浜両出張所を営業所に昇格詳しい情報を見る -
1960(昭和35)年9月 経営・事業
神田三崎町に本社分室を置く
東京都千代田区神田三崎町の少年画報社ビルを本社分室として、本社から業務部門が移った。従業員の増加により丸ビルのオフィスが手狭になっていたためである。丸ビルでは、移転で空いたスペースをサービス部門のオ…詳しい情報を見る -
1960(昭和35)年 製品・商品
アドソレノイドを開発
-
1960(昭和35)年 製品・商品
ピアレス電動計算機(西独製フルキーボード)、マスコチェア(東海器具製作所製)等の取り扱いを開始
-
1960(昭和35)年 経営・事業
売上6.8億円(過去最大) 安全第一主義から積極策へ
-
1961(昭和36)年4月 経営・事業
倍額増資により資本金5,000万円
-
1961(昭和36)年4月 経営・事業
改訂退職金規定を実施
本サイト内の情報を、条件を設定してクロス検索できます。