タグ:拠点

  • 1965(昭和40)年7月 経営・事業

    大阪支店新店舗に移転

  • 1966(昭和41)年3月 経営・事業

    千葉工場内に東京計算センターを開設

  • 1966(昭和41)年9月 製品・商品

    タイムレコーダ「NE-7シリーズ」を開発

     千葉工場では1966(昭和41)年3月、東京計算センターがオープンした。大型電子計算機「NEAC-2200モデル200」が設置され、EDPサークル会員の教育実習や「NEAC-1200」シリーズのユー…
    詳しい情報を見る
  • 1967(昭和42)年3月 経営・事業

    EDP教育センターを開設

     EDPサークルの活動の場として、EDP教育センターを開設した。東京・新宿のビル内に、「NEAC-1240」とその関連機器のショールーム、商談室、カスタマーを対象とした教育活動を行うセミナールームなど…
    詳しい情報を見る
  • 1968(昭和43)年8月 経営・事業

    福岡支店大改装

  • 1968(昭和43)年8月 経営・事業

    千葉工場第二期工事完成

  • 1968(昭和43)年12月 経営・事業

    神田小川町に本社を移転

     当社は本社を神田三崎町の少年画報社ビルから神田小川町の住友銀行神田支店ビルに移転した。新築8階建ての5階から8階の全フロアに入居し、東京の営業部門、新宿にあったEDP教育センター、千葉工場にあった東…
    詳しい情報を見る
  • 1969(昭和44)年1月 経営・事業

    高松営業所を開設 広島、仙台営業所を支店に昇格

  • 1969(昭和44)年4月 経営・事業

    千葉工場で新製品の開発が進む

     千葉工場では、技術力を高めることで計画生産体制の構築と研究開発の推進に注力した。1969(昭和44)年にはニデカタイムレコーダ「NE-7S」を開発した。実働時間のほかに早出や残業、遅刻、早退の時間も…
    詳しい情報を見る
  • 1969(昭和44)年9月 経営・事業

    大阪支店新社屋に移転

pagetop