2010年代

DXの力で未来を描き出す

経営・事業

働き方改革プロジェクトがスタート

2015(平成27)年8月

 時代が変化する中、多様性が求められる時代となり、それに適した働き方にするためワークスタイル改革を実施した。変化の激しい時代の中で常に変われる体質になれるよう、キーワードを「Change to Change」とした。
 改革にあたっては、「Work Place(働く場所の改革)」、「IT Solutions(デジタルワークスタイルに変わる改革)」、「Change Management(使う人の考え方や行動を変えるための手法)」の3点を挙げ、それぞれの要素を掛け合わせた(W×I×C)新しい働き方にチャレンジすることとした。一つ目の「W」では、会社が最も自分がやりたい事を高い生産性で行える場所となるような職場づくりを、二つ目の「I」では、自分だけではなく、相手のことも尊重しながら生産性を向上させることができるITツールの企画を、最後の「C」では、新しい環境やITにより働く人の習慣を変えることを目標とした。こうした環境を整備するため、2016(平成28)年5月に従業員のパソコンをChromebookとAmazon WorkSpacesの組み合わせに切り替えた。また改革は2015(平成27)年度から2017(平成29)年度にかけ段階的に行い、すべての支社・支店・営業所を改装しフリーアドレスにしていった。

pagetop