タグ:営業

  • 2005(平成17)年 製品・商品

    地域包括支援センターネットワークシステムを販売開始

  • 2006(平成18)年1月 製品・商品

    「CORE Plus qbic」「CORE Plus qbic Food販売管理・生産管理」を販売開始

     お客様の課題解決に向けて、業務情報の統合管理、業務および情報の可視化、内部統制強化をポイントに従来のERPパッケージを高度化して、「CORE Plus qbicシリーズ」とした。  ま…
    詳しい情報を見る
  • 2006(平成18)年4月 製品・商品

    中小・中堅企業向け企業活性化をサポートする会員制サービス「Seplus(セプラス)クラブ」を首都圏で開始

  • 2006(平成18)年4月 製品・商品

    大学向け統合サービスパッケージ「CampusAvenue」を発表

  • 2006(平成18)年6月 製品・商品

    千趣会と共同で通信販売業務支援パッケージをリリース

     当社は通信販売業務支援パッケージとして開発した、中小規模通信販売向け業務支援パッケージ「CORE Plus qbic DirectOne(コア・プラス・キュービック・ダイレクトワン)」と、千趣会向け…
    詳しい情報を見る
  • 2006(平成18)年6月 製品・商品

    健康診断後の指導を支援する保健指導プログラムの開発を開始

     独立行政法人国立健康・栄養研究所による生活習慣病対策の保健指導プログラムをもとに、全国の健康保険組合、健診機関、人間ドック、自治体が利用できる、保健指導プログラムの開発を開始した。このプログラムはメ…
    詳しい情報を見る
  • 2006(平成18)年7月 経営・事業

    オフィスサプライ・消耗品などの通信販売事業「あっとゆ~ま!」をスタート

  • 2006(平成18)年9月 経営・事業

    首都圏地域のお客様を対象に「NJC Forum 2006 in Tokyo」開催(於京王プラザホテル)。テーマ:「IT統制で見える!分かる!変わる!芯の強い企業へ~With a custmer」

  • 2006(平成18)年11月 経営・事業

    関西、中四国、九州地域のお客様を対象に「NJC Forum 2006 in Osaka」開催(於ホテル日航大阪)

  • 2006(平成18)年12月 経営・事業

    日本電気、日経BP社主催「iEXPO2006」に出展(於東京ビッグサイト)。テーマ:「業種対応力・地域対応力」

pagetop