1978(昭和53)年2月
製品・商品
タグ:営業
-
-
1978(昭和53)年 経営・事業
商品利益率の改善、個別損益管理の徹底
-
1978(昭和53)年 経営・事業
受注、売上計上基準遵守の再徹底
-
1978(昭和53)年 経営・事業
全店売上の40%を占める東京支店の強化
-
1978(昭和53)年 製品・商品
NEACシステム50(デスクタイプコンパクト設計価格478万円)
-
1978(昭和53)年 製品・商品
NEACシステム150(最大32台のワークステーション接続可能)
-
1978(昭和53)年 製品・商品
「NEACシステム100/40、60、80」、ロタプリント印刷機「R3550」を発売
-
1978(昭和53)年 製品・商品
「NEFAX-3000」、「NEFAX-6000」を発売
-
1979(昭和54)年9月 製品・商品
電子加算機「ADDO-MODEL2254」を発売
アドックス加算機を国内仕様に変更した電子加算機「ADDO-MODEL2254」を発売した。製品自体は三洋電機製の「アイシック」の後継機種としてエレクトロラックス・ジャパンが製造したものである。14桁…詳しい情報を見る -
1979(昭和54)年 製品・商品
「U-BIXシリーズ」(販売代理店契約締結-ユービックス販売)複合商品化の一端としてPPC市場に進出