2014(平成26)年2月 経営・事業 YouTube専用チャンネル「NJCmedia」を開設 創業90周年を迎えた2014(平成26)年には、各種の記念企画が実施された。2月には当社を紹介する各種動画をYouTubeで社外からも常時閲覧できる専用チャンネル「NJCmedia」を開設。創業90… 詳しい情報を見る 経営・事業 YouTube専用チャンネル「NJCmedia」を開設 2014(平成26)年2月 創業90周年を迎えた2014(平成26)年には、各種の記念企画が実施された。2月には当社を紹介する各種動画をYouTubeで社外からも常時閲覧できる専用チャンネル「NJCmedia」を開設。創業90周年を記念して制作した動画「すすめ未来へ!」や一年の社内外の活動を動画にした「日本事務器の一年」を公開した。 経営組織写真
経営・事業 YouTube専用チャンネル「NJCmedia」を開設 2014(平成26)年2月 創業90周年を迎えた2014(平成26)年には、各種の記念企画が実施された。2月には当社を紹介する各種動画をYouTubeで社外からも常時閲覧できる専用チャンネル「NJCmedia」を開設。創業90周年を記念して制作した動画「すすめ未来へ!」や一年の社内外の活動を動画にした「日本事務器の一年」を公開した。 経営組織写真
2014(平成26)年 経営・事業 各種の社会貢献活動を実施 創業90周年を機に、当社はCSR(企業の社会的責任)を意識した各種貢献活動を推進した。寄付活動については既に10年以上行ってきたが、2014(平成26)年には特別寄付として日本ユニセフ協会を通じて世… 詳しい情報を見る 経営・事業 各種の社会貢献活動を実施 2014(平成26)年 創業90周年を機に、当社はCSR(企業の社会的責任)を意識した各種貢献活動を推進した。寄付活動については既に10年以上行ってきたが、2014(平成26)年には特別寄付として日本ユニセフ協会を通じて世界の子供のための募金など各種の募金をしたほか、日本赤十字社を通じて災害救援活動も支援した。この年には、回収した古着を詰めた段ボール1箱で開発途上国の子供に5人分のワクチンを送ることができる「古着deワクチン」にも参加し、11月までに運営団体を通じて375人分のポリオワクチンを寄付した。 環境保全活動では、東京都などが実施する「企業の森」事業にも協賛し、首都圏の貴重な水源のひとつとなっている多摩地域で、花粉の少ない森をつくる植え替え作業に協力した。さらに次世代のエンジニアとなるジュニアを育成する「U-22プログラミング・コンテスト」にゴールドスポンサーとして協賛。このほか各支社で地域貢献の寄付活動を行った。 組織社会貢献写真
経営・事業 各種の社会貢献活動を実施 2014(平成26)年 創業90周年を機に、当社はCSR(企業の社会的責任)を意識した各種貢献活動を推進した。寄付活動については既に10年以上行ってきたが、2014(平成26)年には特別寄付として日本ユニセフ協会を通じて世界の子供のための募金など各種の募金をしたほか、日本赤十字社を通じて災害救援活動も支援した。この年には、回収した古着を詰めた段ボール1箱で開発途上国の子供に5人分のワクチンを送ることができる「古着deワクチン」にも参加し、11月までに運営団体を通じて375人分のポリオワクチンを寄付した。 環境保全活動では、東京都などが実施する「企業の森」事業にも協賛し、首都圏の貴重な水源のひとつとなっている多摩地域で、花粉の少ない森をつくる植え替え作業に協力した。さらに次世代のエンジニアとなるジュニアを育成する「U-22プログラミング・コンテスト」にゴールドスポンサーとして協賛。このほか各支社で地域貢献の寄付活動を行った。 組織社会貢献写真
2015(平成27)年6月 経営・事業 「企業の森」事業であきる野市内に植樹 創業90周年記念「企業の森」事業の一環として、東京多摩地区のあきる野市にある「日本事務器・あきる野引田 企業の森」で樹木を育てる作業を開始した。次の創業100周年までの10年間、継続して管理しながら… 詳しい情報を見る 経営・事業 「企業の森」事業であきる野市内に植樹 2015(平成27)年6月 創業90周年記念「企業の森」事業の一環として、東京多摩地区のあきる野市にある「日本事務器・あきる野引田 企業の森」で樹木を育てる作業を開始した。次の創業100周年までの10年間、継続して管理しながら木々の成長を見ていく。第1回の植樹式には田中啓一社長をはじめ従業員50名が参加し、90本の苗木を植えた。 組織社会貢献写真
経営・事業 「企業の森」事業であきる野市内に植樹 2015(平成27)年6月 創業90周年記念「企業の森」事業の一環として、東京多摩地区のあきる野市にある「日本事務器・あきる野引田 企業の森」で樹木を育てる作業を開始した。次の創業100周年までの10年間、継続して管理しながら木々の成長を見ていく。第1回の植樹式には田中啓一社長をはじめ従業員50名が参加し、90本の苗木を植えた。 組織社会貢献写真