タグ:組織

  • 1937(昭和12)年 経営・事業製品・商品

    バイデキスが好調、第二の繁栄期に

     1937(昭和12)年に大阪のくろがね工作所販売部は、西区京町堀の京町ビルに移転した。ここに代理店業務を担当する地方部が置かれた。この年に北海道から九州まで全国に50を超える代理店を展開。受注先が増…
    詳しい情報を見る
  • 1940(昭和15)年 経営・事業

    債務を完済し丸ビルでの事業を再開

     業績の回復により、田中啓次郎は負債を一気に債権者に完済した。1940(昭和15)年のことである。これに伴い日本事務器合資会社の代表となり、名実ともに経営者の座を取り戻した。東京では丸ビルに支配人を置…
    詳しい情報を見る
  • 1953(昭和28)年8月 経営・事業

    新組織職制とこれに伴う人事を発表

  • 1954(昭和29)年12月 経営・事業

    組織改訂、本社営業部から東京営業部が独立

  • 1955(昭和30)年4月 経営・事業

    BS部を解消、器械部(アドックス、ブルースター、ニデカタイムレコーダ等の営業部門)が発足

  • 1956(昭和31)年6月 経営・事業

    器械部を解消し、営業各課へ分散 本社地方部に地方課が設置され、東京と地方との調整および東京代理店業務を担当

  • 1957(昭和32)年1月 経営・事業

    タイプ部を設置

  • 1959(昭和34)年10月 経営・事業

    人事課および技術課を新設

     販売力の増強と経営の合理化に向けて本社と東京支社の組織を改編した。この組織機構改正によりライン部門とスタッフ部門の関係が明確になった。各支店を統括する本社営業部を総務部と企画部がスタッフ部門として支…
    詳しい情報を見る
  • 1960(昭和35)年7月 経営・事業

    1960年度全社組織の改編

    ・新人事制度(資格制と職制)および新給与体系を新組織機構とともに実施  ・東京支店強化、開発部を新設し本社営業部に直属  ・広島、横浜両出張所を営業所に昇格
    詳しい情報を見る
  • 1961(昭和36)年9月 経営・事業

    サービス部発足

pagetop